リバティアカデミーとは
明治大学の知的財産を社会に還元するために設置している生涯学習拠点、それが『明治大学リバティアカデミー』です。1999年に開設し、2019年度に20周年を迎え、年間約16,000人の方々にご受講いただくまでに成長しました。
講座は、駿河台キャンパスを拠点として「教養・文化」「ビジネスプログラム」を中心に多岐にわたり開講しています。また、女性の仕事復帰やキャリアアップを支援する半年間短期集中履修証明プログラム「女性のためのスマートキャリアプログラム」も開講しています。
生涯学習は「生活や職業能力の向上、自己実現を目指して、自発的な意思に基づき、必要に応じて、自己に適した手段・方法を自ら選んで、生涯を通じて行う学習のこと」と言われています。リバティアカデミーはそのお手伝いができればと考えています。

リバティアカデミーの会場となる駿河台キャンパスアカデミーコモン最上階(11階)にはトップライトからプリズムを通して美しい「虹」が降り注いできます。この「虹」をロゴマークに取り入れました。さらに、受講生の「マナビ」の先にある明るい未来を象徴して「虹」を表しています。


