東映アニメーション㈱共催講座 アニメーション産業 ヒットの秘密
「おジャ魔女どれみ」「デジモンアドベンチャー」のプロデューサーが明かす業界の秘密講座終了
講座概要
講座番号 | 14270003 |
---|---|
期間 | 2014年10月4日 |
回数 | 1回 |
曜日 | 土 |
時間 | 13:00~15:00 |
定員 | 400名 |
リバティアカデミー会員料金 | 0円 |
一般料金 | 0円 |
キャンパス | 中野キャンパス |
アカデミー・ポイント | − |
講座趣旨
「夢はアニメで世界征服」と30年前に志をたてた一人の女子。それが私です。今や一週間に100番組も流されているアニメ番組。かつて3Kと言われていた日陰産業も30年間で大きな発展を遂げ、日本の成長戦略の鍵をにぎるとまで言われています。アニメの仕事に携わりたい、エンタテイメント産業にかかわりたいと考える若い方も増えました。お子さんやお孫さんのために玩具やゲームを買ってあげた方も多いでしょう。そういう番組を仕掛ける側のプロデューサーの目線で、アニメーションと周辺のエンタメ業界が抱える問題や今後の課題、ヒット作を作り出すための苦労やちょっとしたコツをリアルに語りたいと思います。時間が許す限り、局・代理店・出版・配信・映像販社・映画配給会社・音楽業界・玩具・ゲームメーカーのスポンサー状況にも触れます。
特記事項
【後援】中野区
申込方法; 事前予約制です(全席自由、先着400名)
お電話かHPからお申し込み下さい。
TEL 03-3296-4423 URL https://academy.meiji.jp
■リバティアカデミーオープン講座は、会員の方以外も広く受講いただけます。
■会場:明治大学 中野キャンパス 5階ホール
※中野キャンパスは、JR「中野」徒歩8分。
■開場:12:30
デジモンアドベンチャー© 本郷あきよし・東映アニメーション
講義概要
日付 | 内容 | 各回の詳細 | 担当講師 | |
---|---|---|---|---|
1 | 2014/10/04(土) | アニメーション産業 ヒットの秘密 | 関 |
講師紹介
関 弘美
(セキ ヒロミ)
東映アニメーション㈱企画営業本部 企画開発スーパーバイザー
福井県出身。早稲田大学第一文学部仏文科卒。東映動画(現東映アニメーション)に入社。プロデューサー作品「ひみつのアッコちゃん」「ママレード・ボーイ」「ご近所物語」「花より男子」「夢のクレヨン王国」「おジャ魔女どれみ」シリーズ「デジモンアドベンチャー」シリーズ「金色のガッシュ」「明日のナージャ」「ラブ・コン」等多数。2008年よりテレビ企画部長、2012年より現職。最新作はWEBから始めた「京騒戯画」。
宮本 大人
(ミヤモト ヒロヒト)
明治大学国際日本学部准教授
1970年、和歌山県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程単位取得退学。北九州市立大学文学部准教授を経て、現職。日本マンガ学会理事。専門はマンガ史。