時代を導く男性像とモード

アルマーニ、ディオール・オムを経てトム・ブラウンへ

講座終了

講座概要

講座番号 16120091
期間 2016年6月15日
回数 1回
曜日
時間 19:00~20:30
定員 100名
通常会員料金 2,000円
明大カード・福利厚生会員料金 1,800円
学生・生徒・教職員会員料金 1,000円
法人会員料金 1,600円
キャンパス 中野キャンパス
アカデミー・ポイント

講座趣旨

20世紀後半から来シーズンまでのメンズモードの歴史を概観します。時代を象徴する男性像に形を与え、男性のアイデンティティ形成に貢献してきたメンズファッションデザイナーの功績をたどりながら、変わりゆく(あるいは変わらない)男らしさについて考えていきましょう。取り上げる予定のデザイナーは、ジョルジオ・アルマーニ、ラルフ・ローレン、山本耀司、カルヴァン・クライン、ポール・スミス、ジェレミー・ハケット、アレキサンダー・マックイーン、エディ・スリマン(ディオール・オム)、トム・ブラウンほか。

特記事項

◆入会金無料講座◆
2016年度に「中野キャンパス」「生田キャンパス」で実施する講座にお申込の方に限り、入会金3,000円(3年度間有効)が無料になります。
※既に他講座で入会手続をされた方には適用できませんので、ご了承下さい。
※オープン講座は対象外になりますのでご了承下さい。
※講座が不開講となった場合、講座をキャンセルされた場合は、入会いただけません。


講義概要

  日付 内容 各回の詳細 担当講師
1 2016/06/15(水) アルマーニ、ディオール・オムを経てトム・ブラウンへ 取り上げる予定のデザイナーは、ジョルジオ・アルマー、ラルフ・ローレン、山本耀司、カルヴァン・クライン、ポール・スミス、ジェレミー・ハケット、アレキサンダー・マックイーン、エディ・スリマン(ディオール・オム)、トム・ブラウンほか 中野

講師紹介

中野 香織 (ナカノ カオリ)
明治大学 国際日本学部 特任教授
1962生。東京大学大学院修了。英国ケンブリッジ大学客員研究員などを経て文筆業。2008年より明治大学国際日本学部特任教授。著書に『モードとエロスと資本』(集英社新書)、『ダンディズムの系譜』(新潮選書)、『愛されるモード』(中央公論新社)ほか多数。雑誌・新聞・ウェブほか多メディアでファッション史に関する連載多数。

会員のページ

会員の方の「講座申込」はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

会員番号:
Password:

会員区分に変更がある場合は、ログイン後、「マイページメニュー」にて変更してください。

ページの先頭へ