女性限定!ビジネスシーンで輝くためのコーディネート術
“外見は非言語のコミュニケーション” ビジネスで成果を手にするための服装学とは講座終了
講座概要
講座番号 | 19170012 |
---|---|
期間 | 2019年8月3日 |
回数 | 1回 |
曜日 | 土 |
時間 | 10:00~12:30 |
定員 | 30名 |
リバティアカデミー会員料金 | 2,000円 |
一般料金 | 2,000円 |
キャンパス | 駿河台キャンパス |
アカデミー・ポイント | − |
講座趣旨
服装は「非言語のコミュニケーション」です。
あなたを印象付ける大切なメッセージを相手に伝えているため、ビジネスシーンにおいては仕事の成果に大きな影響を及ぼします。服装のコミュニケーションは、あなたの目標達成や現在抱えている問題を解決するために、実は大変重要な要素なのです。国が女性の活躍を推進している今、キャリアアップや再就職を考える女性が増えています。今後女性が更に活躍し輝いていくためには、服装を「戦略的」に捉える時が来ています。今あなたに必要とされる服装は何か?この講座では、成果を手にするために必要な「戦略的」色の組み合わせやコーディネートを、ワークを通して考察します。ワークでは、実際にカラー布を合わせながら取り組んでいきます。
特記事項
【申込方法】事前予約制となります(全席自由、先着30名)。
「お電話」か「右上(もしくは右下)の赤いボタン」からお申し込みください。
TEL 03-3296-4423(平日10:30~19:00、土曜10:30~15:30)
■この講座は「オープン講座」であり、会員以外の方でもご受講いただけます。
※ただし、会員になることはできません。
■受講料は、事前にお支払が必要です。受付の際に『受講のご案内』をご提示ください。
■会場: 駿河台キャンパス
※駿河台キャンパスは、JR「御茶ノ水駅」徒歩3分、丸ノ内線「御茶ノ水駅」徒歩3分、千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩5分、新宿線・半蔵門線・三田線「神保町駅」徒歩5分です。
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
講義概要
日付 | 内容 | 各回の詳細 | 担当講師 | |
---|---|---|---|---|
1 | 2019/08/03(土) | 女性限定!ビジネスシーンで輝くためのコーディネート術 | “外見は非言語のコミュニケーション” ビジネスで成果を手にするための服装学とは | 堀口 |
教材
配付資料
講師紹介
小川 智由
(オガワ トモヨシ)
コーディネータ、明治大学商学部教授
明治大学商学部卒、明治大学大学院商学研究科博士課程単位取得。専門はマーケティング戦略論、物流・ロジスティクス論。専門の研究に加え「小売業の経営戦略」や、高齢社会に向けたエルダーマーケティングの展開に関心を寄せている。大学での教育・研究活動に並行して、民間企業の経営戦略の企画メンバーや、マーケティング戦略構築のチームメンバーとしての経歴を有する。
堀口 瑞予
(ホリグチ ミズヨ)
コミュニケーションデザイン代表
世界各国で用いられている新しい言葉の心理学、『LABプロファイル®』の日本で数少ない専門家。LABプロファイル®トレーナー、コーチ&マスターコンサルタント、コミュニケーション・トレーナー、イメージコンサルタント、日本女性学習財団キャリア支援デザイナー。日本航空客室乗務員として約20年間国際線を乗務。コミュニケーション能力向上を基盤としたコンサルティング、企業研修、オープン講座で活躍中。