21120020 【リアルタイム】日本政治を考える 世論・政局・政権を読む
講座概要
講座番号 | 21120020 |
---|---|
期間 | 2021年6月10日 ~ 2021年6月24日 |
回数 | 3回 |
曜日 | 木 |
時間 | 15:00~16:30 |
定員 | 40名 |
通常会員料金 | 6,600円 |
明大カード・福利厚生会員料金 | 6,600円 |
学生・生徒・教職員会員料金 | 6,600円 |
法人会員料金 | 6,600円 |
キャンパス | その他 |
アカデミー・ポイント | − |
※料金は全て税込価格
講座趣旨
2020年の講座は残念ながら中止となりました。2021年講座はコロナ禍でもオンラインで受講できるように講座を企画しました。初のオンライン対応ということもあり、講座回数は3回に絞りました。今回から元NHK解説委員長の神志名泰裕氏に講師陣に加わっていただき、3名の講師がそれぞれの観点から、日本政治の現状についてお話しします。
特記事項
※本講座はオンライン受講のみとなります。
※お申込み前に必ずオンライン講座ご受講にあたってをご確認ください。
※初めてZoomをご利用になる方は、Zoomご利用ガイドをご覧ください。
■申込締切日:6月2日(水)
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
受講をお薦めする方
どなたでも
講義概要
日付 | 内容 | 各回の詳細 | 担当講師 | |
---|---|---|---|---|
1 | 2021/06/10 | 世論調査を読む | 昨年生じた世論調査をめぐる事件を取り上げ、さらに世論や選挙に関する動向について考えます。 | 井田 |
2 | 2021/06/17 | 政変劇の舞台裏 | 日本政治の舞台裏について取材に基づき分析します。 | 鈴木 |
3 | 2021/06/24 | 日本政治の過去と現在 | 長く日本政治を取材してきた講師が、日本政治の現状を過去との対比を交えつつ論じます。 | 神志名 |
教材
配付資料
会員のページ「マイページメニュー」の「オンライン講座視聴・資料ダウンロード」にてダウンロードしていただきます。
講師紹介
井田 正道
(イダ マサミチ)
明治大学政治経済学部教授
早稲田大学商学部卒、明治大学大学院政治経済学研究科博士後期課程単位取得退学。常磐大学専任講師、明治大学専任講師、同助教授を経て2006年より現職。2012年から2014年、米国・デューク大学訪問研究員。現在、明治大学リバティアカデミー長、日本学術会議連携会員、日本選挙学会理事、成田市生涯学習協議会委員。著書として『アメリカ分裂』(明治大学出版会、2017年)、『日本政治の展開』(北樹出版、2018年)など。
鈴木 哲夫
(スズキ テツオ)
政治ジャーナリスト
1958年生まれ。早稲田大学法学部卒。テレビ西日本報道部記者、朝日ニュースター報道制作局長などを経て2007年より日本BS放送報道局長を務める。2013年よりフリーに転身。著書として『東京都政の真実』イーストプレス、『石破茂の頭の中』ブックマン社、など多数。
神志名 泰裕
(カシナ ヤスヒロ)
政治ジャーナリスト
1948年大分県生まれ。大阪大学法学部卒。1971年NHKに入局。長年にわたり、NHKでニュース解説や日曜討論の司会などを担当する。2005年から2008年までNHK解説委員長。国政選挙の際には記者クラブ主催の党首討論会の司会も務めた。