21130002 【オンデマンド】【明大生限定】公務員試験受験対策講座 地方上級・国家一般コース
講座概要
講座番号 | 21130002 |
---|---|
期間 | 2021年6月1日 |
回数 | 1回 |
曜日 | 月・火・水・木・金・土・日 |
時間 | ~23:55 |
定員 | 0名 |
通常会員料金 | 0円 |
明大カード・福利厚生会員料金 | 0円 |
学生・生徒・教職員会員料金 | 149,600円 |
法人会員料金 | 0円 |
キャンパス | その他 |
アカデミー・ポイント | − |
※料金は全て税込価格
講座趣旨
<講座のねらい>
大卒以上が受験する公安系以外の公務員試験では、教養科目(数的処理、文章理解、社会・自然・人文科学)と専門科目(法律、経済、行政、政治)の学習に加え、論文試験が課される場合が一般的です。本講座では、地方上級(都道府県職員、市役所等の大卒レベル)および国家公務員一般職(大卒レベル)の試験に対応した講座を展開していきます。もちろん、裁判所職員や国税専門官採用試験も含め、この講座を受講することでほとんどの公務員試験にチャレンジできる学習をしていきます。本講座では、出題頻度が高く、重要項目を確実に理解できるよう合理的な講座設計になっています。さらに個人の総合力を測定する論文試験の対策も個別添削指導も含めて実施し、公務員試験対策として充実した講座となっています。
▼指導科目・指導時間
教養科目
科目 | 回数 |
---|---|
数的処理 | 36回 |
社会科学 | 24回 |
計 | 60回 |
専門科目
科目 | 回数 |
---|---|
憲法 | 18回 |
民法Ⅰ | 18回 |
民法Ⅱ | 22回 |
行政法 | 16回 |
ミクロ経済学 | 31回 |
マクロ経済学 | 27回 |
財政学 | 13回 |
政治学 | 16回 |
行政学 | 14回 |
計 | 175回 |
特記事項
※本講座はオンラインのみとなります。
※お申込み前に必ずオンライン講座ご受講にあたってをご確認ください。
※本講座は明大生限定の講座です。お申込み時、会員種別は「学生」をお選びください。学生以外の会員種別ではご受講いただけませんのでご注意ください。
■全キャンパスの学生が受講できます。
■申込締切日:2021年5月20日(木)
※受講料お支払い期日:2021年5月20日(木)
期日までにお支払いがない場合は、講座開始日までに教材が届かない可能性があります。
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
※Web講義時間は平均約80分×全235回(予定)です。(視聴期限:2022年11月末、メンテナンス時以外は自由視聴で、視聴回数の制限はありません)
配信予定はガイダンス時に発表いたします。
※質問はメールのみ受付けます。(各科目原則5回まで)
受講をお薦めする方
《対象》地方上級(行政職)、国家公務員一般職(大卒)、国税専門官、裁判所事務官レベルを志望する方
講義概要
日付 | 内容 | 各回の詳細 | 担当講師 | |
---|---|---|---|---|
1 | 2021/06/01 | 平均約80分×全235回(予定) 配信予定の詳細はガイダンスでご案内します。 |
ガイダンス・デモレッスン
ガイダンスはWebにて行います。
ガイダンスはコチラからご視聴いただけます。
※ガイダンスの視聴を強くお勧めします。
※無料・予約不要
教材
教材についてはガイダンス時にご案内します。
※テキストは受講生の自宅に順次郵送します。
※講義資料は必要に応じ、ご自身でダウンロードしていただきます。
※憲法には判例セレクション付属
※数的処理にはMINIMUM CHECK問題集付属
講師紹介
株式会社 教育企画センター
(キョウイクキカクセンター)
教育企画センター講師及び委託講師