【明治大学校友会寄付講座】「トランプ氏・バイデン氏のリーダーシップとコミュニケーションスタイル」

 

講座終了

講座概要

講座番号 21270009
期間 2021年11月2日 ~ 2021年11月15日
回数 1回
曜日
時間 配信期間: 11/2(火) ~ 11/15(月)
定員 900名
リバティアカデミー会員料金 0円
一般料金 0円
キャンパス その他
アカデミー・ポイント
※受講にかかる通信費用は受講生が各自負担
※講座形式はオンデマンド型(収録動画の配信)

講座趣旨

10月17日(日)ホームカミングデーでの講演収録動画をオンデマンド配信。2020年米大統領選挙で中西部ミシガン州、東部ペンシルべニア州、南部フロリダ州及び西部アリゾナ州を含めた激戦州におけるトランプ集会に参加し、熱狂的な支持者を対象にヒアリング調査を実施しました。加えて、ミシガン州デトロイト並びにオハイオ州コロンバスにあったバイデン選対に入り、研究の一環として戸別訪問と電話による支持要請を行いました。
ドナルド・トランプ前米大統領はどのようにして支持者の熱量を高めたのでしょうか。一方、ジョー・バイデン大統領はどのようなメッセージを発信して支持者の心を掴んだのでしょうか。
本講座では、トランプ氏とバイデン氏のリーダーシップ及びコミュニケーションスタイルを、現地ヒアリング調査結果に基づいて明らかにします。その際、異文化的並びに心理学的視点を交えながら分析をします。

特記事項

本講座はオンデマンド型となります。(収録動画のストリーミング配信)
※お申込み前に必ずオンラインオープン講座ご受講にあたってをご確認ください。

■申込締切日: 10月30日(土)10:00

■視聴方法: 配信開始日の当日9時30分にメールで視聴URLをご案内いたします。配信期間においてご視聴いただけます。

■受講料:無料
【申込方法】事前予約制です。
「右上(もしくは右下)の赤いボタン」からお申込みください。

■この講座は「オープン講座」であり、会員以外の方でもご受講いただけます。
※ただし、会員になることはできません。

■会場: オンライン
※初めてZoomをご利用になる方は、Zoomご利用ガイドをご覧ください。

■配信開始:11月2日(火)11:00予定

講義概要

  日付 内容 各回の詳細 担当講師
1 2021/11/02(火)   配信期間 11/2(火) ~ 11/15(月) 海野

講師紹介

海野 素央 (ウンノ モトオ)
明治大学政治経済学部 教授
アメリカン大学(ワシントン)異文化マネジメント研究所元客員研究員。心理学博士。専門は異文化間コミュニケーション論・異文化ビジネス論。歴代アメリカ大統領(オバマ、トランプ、バイデン氏)をはじめとする世界のリーダーを現地において生で取材し続け、米国政治を独自の視点から調査・分析している。著書に『オバマ再選の内幕』『リスクと回復力』など。静岡市出身。明治大学政治経済学部卒業、米国国際大学(現アライアント国際大学)博士課程修了。現在ウエッジオンラインに「24年米大統領選挙への道」を連載中。

会員のページ

会員の方の「講座申込」はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

会員番号:
Password:

会員区分に変更がある場合は、ログイン後、「マイページメニュー」にて変更してください。

ページの先頭へ