セルフメディケーション 時代で変わる健康と栄養のメカニズム

ビジネスパーソンのためのライフステージマネジメント 感染症に振り回されない健康管理【zoom/ライフ/キャリア/】

講座終了

講座概要

講座番号 21210027
期間 2022年1月22日 ~ 2022年3月5日
回数 6回
曜日
時間 15:00~16:30
定員 100名
通常会員料金 18,480円
明大カード・福利厚生会員料金 18,480円
学生・生徒・教職員会員料金 18,480円
法人会員料金 18,480円
キャンパス その他
アカデミー・ポイント
※受講にかかる通信費用は受講生の自己負担となります。
※料金は全て税込価格

講座趣旨

2020年、コロナパンデミック以降、世界中で生活様式や仕事の仕方が変わり、今後、なくなる仕事、発展する仕事に分かれる現実に直面することもあるでしょう。そんな、社会情勢を視野に入れながらビジネスで成功するために必要なのが、心身共に健康であること。この講座は、仕事のスキルや知識以外に食と体のメカニズムやバイオリズムを含めた体調管理と栄養の関係、を学びます。今までの健康法から、さらにバージョンアップしたセルフメディケーションと栄養の摂り方を知るために、「健康診断を含めたセルフマネジメントとは?」を具体的に考えながら、健康力を経済力につなげるためのカリキュラムです。人生100歳時代、どのように生きるか?健康の質とは?を考えながら自分のライフステージをプランニングしましょう。人は、毎日、食べた物を「吸収と代謝」により生かされています。この講座では、分子整合栄養学の観点から、パフォーマンス上げるための「脳の栄養」や「細胞の老化制御」、「疲労回復に必要な栄養」、「メンタルダウンと栄養の関係」、「腸と免疫」「血液検査と健康のエビデンス」など、ビジネスリーダーが生涯現役で活躍するためのメソッドを学ぶライフステージ・マネジメント講座です。
昔の常識が非常識になるなど、栄養学は常に進化しています。
この講座がこれからの活躍の智慧になりますように。

※全6回の講義となりますが、内容は前後する場合があります。

特記事項

※本講座はリアルタイム配信型(Zoom)となります。

※お申込み前に必ずオンライン講座ご受講にあたってをご確認ください。

※初めてZoomをご利用になる方は、Zoomご利用ガイドをご覧ください。

■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。

講義概要

  日付 内容 各回の詳細 担当講師
1 2022/01/22(土) セルフマネジメントの考え方 -なぜ、今セルフメディケーションの知識が必要なのか―【データの読み方】
究極の健康法 セルフイメージ・ウエイトコントロール(ダイエットの考え方)【糖質】
  佐藤
2 2022/01/29(土) メンタルダウン克服のための食事法 【ビタミンB群・腸】   佐藤
3 2022/02/05(土) 脳と栄養/疲労回復 【タンパク質・脂質】   佐藤
4 2022/02/12(土) 細胞の老化とエイジングケア 【男女の違い・抗酸化ビタミン(VC、VE】   佐藤
5 2022/02/26(土) 全身を司るミネラル―筋肉を動かす必須ミネラル―(心臓・血管・臓器・皮膚)【カルシウム・マグネシウム・鉄・亜鉛】   佐藤
6 2022/03/05(土) セルフマネジメントとバイオリズムの関係【サプリメントの見分け方】
(復習・補足・サプリメントを考える)
  佐藤

教材

配付資料
会員のページ「マイページメニュー」の「オンライン講座視聴・資料ダウンロード」にてダウンロードしていただきます。

講師紹介

佐藤 智春 (サトウ チハル)
バイタルアナリスト、(株)クオリティーライフ代表取締役、NPO分子整合栄養医学協会認定 分子整合栄養アドバイザー
1995年、分子栄養整合医学に出逢い、自らの健康を取り戻すとともに、本格的な勉強を始める。その後、分子整合栄養アドバイザーの資格を取得、メディカル&ライフコーディネータ、食のコンサルタントとして活動。フィジカル(健康面)、メンタル(精神面)、アウトルック(外見)の3方向から、1人1人のパフォーマンスをあげることを意識したアドバイスが好評。バイタルアナリスト、NPO分子整合栄養医学協会認定。

会員のページ

会員の方の「講座申込」はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

会員番号:
Password:

会員区分に変更がある場合は、ログイン後、「マイページメニュー」にて変更してください。

ページの先頭へ