北京五輪 金・銅メダリストを支えた明大出身トレーナーの「前へ」の人生【明治大学校友会寄付講座】
【特別企画(オープン講座)/その他/】講座終了
講座概要
講座番号 | 22270008 |
---|---|
期間 | 2022年10月29日 |
回数 | 1回 |
曜日 | 土 |
時間 | 10:30~12:00 |
定員 | 480名 |
リバティアカデミー会員料金 | 0円 |
一般料金 | 0円 |
キャンパス | その他 |
アカデミー・ポイント | − |
講座趣旨
北京冬季五輪・パラリンピックで、金・銅メダリストを支えた明治大学校友がいる。
五輪スノーボードハーフパイプ日本代表のトレーナー内田友来さん(米ロサンゼルス在住/明治大学ロサンゼルス紫紺会会⻑)。
なぜ内田さんはトレーナーとなり、なぜ選手はメダルを獲得できたのか。
本講座では、北京五輪や在学時代の話はもちろん、卒業後渡米し、結婚、出産、子育て、開業と慌ただしい日々を過ごすなかで、スポーツドクターの夢に挑戦し、さらに、持ち前の行動力で出会いを生み出し、日本代表トレーナーとしてのキャリアを切り開いてこられた内田さんの人生を余すことなくお伝えします。
特記事項
※お申込み前に必ずオンラインオープン講座ご受講にあたってをご確認ください。
■受講料:無料
【申込方法】事前予約制です。(Zoomのウェビナー機能を使用、先着480名)
■この講座は「特別企画(オープン講座)」であり、会員以外の方でもご受講いただけます。
※ただし、会員になることはできません。
■会場: オンライン
※初めてZoomをご利用になる方は、Zoomご利用ガイドをご覧ください。
■申込締切日:10月28日(金)10:00
※本講座はリアルタイム(見逃し配信付き)となります。(収録動画のストリーミング配信)
■見逃し配信視聴方法:
講座実施日の翌々日(日・祝日を除く)11時までにメールで視聴URLをご案内いたします。
講座実施日の2週間後までご視聴いただけます。
※機器トラブル等により、見逃し配信が困難な場合もございますことご了承ください。
講義概要
日付 | 内容 | 各回の詳細 | 担当講師 | |
---|---|---|---|---|
1 | 2022/10/29(土) | 北京五輪 金・銅メダリストを支えた明大出身トレーナーの「前へ」の人生 | 内田 |
関連情報
講師紹介
内田 友来
(ウチダ ユキ)
内田クリニック院長、明治大学ロサンゼルス紫紺会会長
愛媛県松山市出身。明治大学文学部英米文学専攻1988年卒。卒業直後渡米。理系に変え1998年に米国国家資格カイロプラクティック医取得、米国国家資格鍼灸漢方医取得、2015年スポーツドクター取得後2018年スノーボードハーフパイプナショナルチーム加入。W杯や世界選手権を経て、2022年北京オリンピックにて男子金メダル女子銅メダルサポート。20年以上に渡りロサンゼルス郊外にて、内田クリニック経営。