顧客の理解を深めるためのデザイン思考実践講座
デザイン思考による顧客志向型のビジネス開発の実践【ビジネス/コミュニケーション・思考法/スタートアップ/】講座概要
講座番号 | 23110017 |
---|---|
期間 | 2023年6月7日 ~ 2023年6月28日 |
回数 | 4回 |
曜日 | 水 |
時間 | 19:00~20:30 |
定員 | 100名 |
通常会員料金 | 13,840円 |
明大カード・福利厚生会員料金 | 13,840円 |
学生・生徒・教職員会員料金 | 13,840円 |
法人会員料金 | 13,840円 |
キャンパス | その他 |
アカデミー・ポイント | − |
※料金は全て税込価格
講座趣旨
【概 要】
顧客のニーズの多様化やDX(デジタルトランスフォーメーション)の浸透により、「生産指向型」から「顧客志向型」への企業組織の転換に関心が寄せられています。従来のような自社が売りたい製品やサービスを販売する時代から顧客の課題解決のためのサービス・ソリューションの提案が企業競争力の根源となっています。そのため顧客の理解を深めることは、至上命題といっても過言ではありません。
本講座では、世界的にも評価の高いスタンフォード大学が推奨するデザイン思考による顧客分析の手法を中心に仮説・検証型のビジネスアプローチをご紹介します。デザイン思考における顧客分析は、単に顧客のニーズの把握にとどまらず、顧客の視点に立った顧客のインサイトから顧客価値をとらえることに重点を置いています。
複雑化している顧客価値創出は繰り返し検討が必要なため、迅速に考えを整理し、成功のための「解」をみつけていく手法を本講座で体感していただきます。
【紹介動画】
https://commonsi.muc.meiji.jp/em/63f95dd057c27
※本動画は、担当講師が講座の魅力やねらいなどを数分でまとめたものです。お申込みの参考にしてください。
(ストリーミング動画です。通信費は視聴者負担となります。)
特記事項
※本講座はリアルタイム配信型(見逃し配信付き)となります。
■見逃し配信視聴方法(収録動画のストリーミング配信)
各回実施日の翌々日(日・祝日を除く)21時までに会員のページ「マイページ」に公開します。
視聴期限は、最終回の収録動画を公開してから2週間後です。期間中は何度でも視聴できます。
見逃し配信に関する詳細及び注意事項は、下記「オンライン講座ご受講にあたって」をご確認ください。
※お申込み前に必ずオンライン講座ご受講にあたってをご確認ください。
※初めてZoomをご利用になる方は、Zoomご利用ガイドをご覧ください。
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
受講をお薦めする方
◆顧客視点の醸成・個客分析に関心のある方、ビジネス開発・ソリューション企画などに携わる方、顧客志向型のビジネス戦略に関心のある方、デザイン思考を学びたい方におすすめする講座です。
講義概要
日付 | 内容 | 各回の詳細 | 担当講師 | |
---|---|---|---|---|
1 | 2023/06/07(水) | デザイン思考とは | スタンフォード大学推奨のデザイン思考メソッドの概要と顧客志向型のビジネスの重要性を紹介します。 | 今津 |
2 | 2023/06/14(水) | 顧客分析手法を理解する(顧客の課題を明確にする) | 顧客インサイト分析 顧客の課題やニーズを明らかにするためのペルソナや、共感マップを活用した具体的な手法をグループワークで学びます |
今津 |
3 | 2023/06/21(水) | 顧客分析手法を理解する(顧客の求める価値を明確にする) | 顧客の真に求める価値を導くための各種キャンバスを活用し、顧客の求める価価値を導きます。 | 今津 |
4 | 2023/06/28(水) | 顧客分析結果を検証テストする | 想定した顧客ニーズ、顧客の求める価値が間違えていないかを検証テストする手法を学びます。 | 今津 |
教材
・配付資料
会員のページ「マイページメニュー」の「オンライン講座視聴・資料ダウンロード」にてダウンロードしていただきます。
・(参考図書)
『ビジネスモデル・キャンバス徹底攻略ガイド』(翔泳社、2020)\1,980
『デザインシンキング・ツールボックス』(翔泳社、2013) \3,520
講師紹介
今津 美樹
(イマヅ ミキ)
WinDo's代表
米国系IT企業にてマーケティングスペシャリストとしての長年の実績と20カ国以上におよぶグローバル経験をもとに、マーケティングアウトソーサーWinDo'sの代表を務める。ビジネスモデルやネットマーケティングに関する講演・企業研修など幅広く活動し、ITアナリストとしてラジオ解説、執筆活動・解説・書評等多数。