明治大学リバティアカデミー 入会と受講のご案内(入会規約)

- リバティアカデミーは会員制度によって、皆様の学習をサポートします -

リバティアカデミーは会員制度を採用しており、はじめて受講される方は「入会」の手続きが必要です。
2023年度は、入会金無料キャンペーンを実施します。

明治大学リバティアカデミー 入会と受講のご案内(入会規約)

会員制度・入会

  1. リバティアカデミーは会員制です。年齢、性別、学歴などを問わず、どなたでもご入会いただけます。入会手続は受講申込とあわせてお申込みください。
  2. 会員資格は1年度間有効です(3月末日まで)。
  3. 会員には個人会員と法人会員があります。法人会員は会社(全社・部門)・団体名で登録し、社員の方は、割引料金(一部講座除く)にて受講できます。詳細についてはリバティアカデミーHPをご覧ください。
  4. オープン講座のみのお申込みではご入会いただけません。

入会金

2021年度以降新規入会の方は、入会金無料です。

入会の特典

※コロナウイルス感染症の拡大状況に応じて一部ご提供できない場合があります。

  1. 満20歳以上の方は明治大学図書館(中野図書館を除く)の利用ができます。図書館を利用するには、登録が必要となります。登録者にはライブラリーカードを発行します。利用登録の手続き等は、図書館HPの「リバティアカデミー会員の方へ」をご覧ください。利用にあたっては、図書館HPの「明治大学図書館利用規程」及び「図書館利用案内(リバティアカデミー会員)」を遵守してください。
  2. 優先受付期間での受講申込
  3. カフェ「パンセ」の飲食代が20%割引
  4. 各種お知らせのメール配信

会員更新

毎年度末に、リバティアカデミーHP及びメール配信にて会員更新についてご案内します。なお、入会年度に関わらず、更新料は無料です。

再入会

  1. 過去に会員であった方が、再び受講される場合、「再入会」の手続が必要です。
  2. 再入会の場合は、入会金と講座のお申込みが必要となります。入会金無料講座の場合は、入会金無料の対象となります。
  3. 再入会後は、過去の受講データなどを参照いただけます。

アカデミー・ポイント制度

  1. 『アカデミー・ポイント制度』は、会員の継続的な学習を支援し、受講成果を認証することを目的として、リバティアカデミーが独自に認めるポイント制度で、2005年度開講講座より適用されます。
  2. この制度の対象となる講座は、原則として「教養・文化講座」、「ビジネスプログラム」の対面型講座です。
  3. アカデミー・ポイント(以下、APという)は、「AP(リベラルアーツ)」と「AP(ビジネス・アドミニストレーション)」の2種類があり、学習内容により分類され、種類毎に集計・累積されます。
    〔ポイントの種類〕
    名称 ポイント対象となる講座
    アカデミー・ポイント
    (リベラルアーツ)
    教養・文化講座
    アカデミー・ポイント
    (ビジネス・アドミニストレーション)
    ビジネスプログラム
  4. ポイント修得には、全講義回数の5分の4以上出席することが必要となります。この他、講師による評価が加味されることがあります。
  5. この制度の対象講座では毎回、出欠席を確認します。30分以上の遅刻の場合は、出席になりません。
  6. リバティアカデミーホームページ上の「会員のページ→マイページメニュー→講座受講履歴(APの確認)」にて、講座のポイントの修得状況をご確認ください。
  7. APは、7.5時間(90分授業で5回分)で1APです。7.5時間未満の講座はAPの対象講座になりません。なお、ポイント数は対象講座の講義概要に記載します。
    〔ポイントの種類〕
    ポイント数の基準 ポイント数
    7.5時間未満 ポイントなし
    7.5時間以上15.0時間未満 1AP
    15.0時間以上22.5時間未満 2AP
    22.5時間以上30.0時間未満 3AP
    以下、同基準にて算出
  8. 本制度は2024年3月末をもって終了します。

称号授与制度

  1. 規定のAPを修得された方にリバティアカデミー独自の称号を授与し、認証する制度です。
  2. 修得したポイントは、AP(リベラルアーツ)、AP(ビジネス・アドミニストレーション)の種類毎に集計され、いずれかの合計が、規定のポイント数に達した場合(50APは指定する学習成果の提出が必要です)、以下の称号が授与されます。
    〔規定ポイント数及び称号の名称〕
    修了ポイント数 AP(リベラルアーツ)の方 AP(ビジネス・アドミニストレーション)の方
    10AP アカデミー・マスター<シングル>
    (リベラルアーツ)
    アカデミー・マスター<シングル>
    (ビジネス・アドミニストレーション)
    20AP アカデミー・マスター<ダブル>
    (リベラルアーツ)
    アカデミー・マスター<ダブル>
    (ビジネス・アドミニストレーション)
    30AP アカデミー・マスター<トリプル>
    (リベラルアーツ)
    アカデミー・マスター<トリプル>
    (ビジネス・アドミニストレーション)
    50AP(※) アカデミー・ドクター
    (リベラルアーツ)
    アカデミー・ドクター
    (ビジネス・アドミニストレーション)
    ※指定する学習成果の提出
  3. 対象の方には「称号証書」及び「記念品」を授与します。アカデミー・ドクターの方は「永久会員」として、ゴールドカード会員証を授与します。
  4. 本制度は2024年3月末をもって終了します。

履修証書

  1. 一部の対面型講座において、全授業回数の5分の4以上出席された方には、講座終了日以降、「履修証書」を発行します(希望される方のみ)。

講座申込・支払

  1. 講座受講のお申込及び支払い期日は、原則として講座開講日から起算して8日前までとなります。定員に余裕のある場合に限り、講座開講日前日10時まで受け付けます。
  2. 各講座とも定員になり次第、受付を締め切ります。ただし、定員を超えて申込があった場合、講師の判断により定員を拡大することがあります。
  3. 講座の性質上、受講に一定の資格・条件を要する場合があります。
  4. 期日までに受講料のお支払いが完了しない場合は、講座の受講をお断りする場合があります。

受講料の割引

  1. 対面型講座について、以下のとおり、受講料の割引特典があります。特典を受けるためには、自己申告が必要です。お申込みの際に自己申告がない場合は、割引特典は適用されません。なお、オンライン講座(リアルタイム型、オンデマンド型)について、会員区分に応じた割引制度はございません。
  2. 講座初回に以下の証明書をお持ちください。忘失などにより確認できない場合には、割引特典は受けられません。この場合、正規の受講料をお支払いいただくまでの間、受講することはできません。
  3. 割引の併用はできません。
    割引対象外講座
    オープン講座
    (上記の他にも一部割引対象外となるものがあります。個別の講義概要をご確認ください。)
    割引率 割引区分 ご持参証明書
    50% 学生・生徒(※1)(※2) 学生証
    20% 法人会員 社員証またはそれに準ずるもの
    10% 明治大学カード会員
    福利厚生会員(福利厚生倶楽部、CLUB CCI、ふろむな倶楽部、Club Off Alliance、ベネフィット・ステーション)
    明治大学カード
    各福利厚生会員証
    または携帯ホームページのロゴマークなど
    この他、リバティアカデミー法人優待制度があります。(現在、新規の受付を停止させていただいております。)
    1. ※1 文部科学大臣の所管する小・中学校、高等学校、高専、短大、大学・大学院の正規学生(専修学校・各種学校を除く)並びに本学の聴講生及び科目等履修生。
    2. ※2 本学教職員(専任教職員・兼任講師・嘱託職員等を含む)・明大サポート社員の方は、学生料金です。講座初回に教職員証などをお持ちください。

講座中止

  1. 受講生が一定数に満たない場合は、講座を中止、または延期することがあります。
  2. 講座中止の場合は、原則、開講日から起算して7日前までにお知らせし、受講料を(同時入会の場合は入会金も合わせて)返金します。返金は銀行振込になります。なお、当該年度内に返金手続きに必要な書類をご提出いただけない場合は、返金の権利を放棄したものとみなします。
  3. 同時入会でお申込みの講座が開講中止となった場合は、入会することはできません。

受講キャンセル・講座変更

  1. お申込み後にキャンセルする場合は、至急リバティアカデミー事務局にお電話にてご連絡ください。受講料の支払いがないことをもって受講キャンセルとはみなしません。
  2. キャンセルする場合には、所定のキャンセル手続きを経た上で、下記のキャンセル手数料を差し引いた受講料を返金いたします(同時に複数講座をキャンセルする場合、キャンセル料の高い方を適用します)。なお、当該年度内に返金手続きに必要な書類をご提出いただけない場合は、返金の権利を放棄したものとみなします。
    【キャンセルポリシー】
    キャンセル日 キャンセル料
    講座開講日から起算して8日前まで* 1,100 円(税込)
    講座開講日から起算して7日前から前日の19時まで* 3,300 円(税込)
    1. * キャンセル〆切日がリバティアカデミー事務局閉室日の場合は、その前開室日までとします。
    2. ※ 受講料がキャンセル料を下回る場合は、受講料金額をキャンセル料として頂戴いたします。
    3. ※ 一部フィールドワークについては、講座ごとに定める旅行規約に基づき、キャンセル料が発生します。
  3. 同時入会後に一度申込んだすべての講座をキャンセルされた場合は、入会・再入会とも手続きが取消しとなり、会員となることはできませんので、ご承知おきください。
  4. 一度申込んだ講座を変更することはできません。所定のキャンセル手続きを行い、再度ご希望の講座にお申込みください。
  5. 講座開講日以降のキャンセル・講座変更の取扱い及び受講料等の返金は、一切お受けできません。

休講・補講・代講

  1. 天変地異(台風、大雪、地震等)、感染症の拡大、事故、ストライキ、講師都合等により、やむを得ず休講とする場合があります。その際に、当初の日時を変更、又は講師を変更し補講又は代講を実施する場合があります。(一部講座を除く)
  2. 休講及び補講については、原則としてメール配信にてお知らせします。
  3. 補講に出席できない場合の返金はいたしかねます。
  4. リバティアカデミー側の通信機器や通信環境の不具合等によりリアルタイム型講座の配信ができなかった場合は、後日、補講又はオンデマンド型コンテンツにより代講を実施します。受講生の通信機器や通信環境の不具合等による返金はいたしかねます。
  5. リバティアカデミーの都合により補講又は代講が実施できない場合は、未開講分の受講料を返金いたします。

教室案内・教材

  1. 対面型講座の使用教室は、受講者へ事前に送付する「受講に関するご案内」のほか、講座当日、アカデミーコモン11階にてご案内します。
  2. 教材・テキスト、資料、文房具などの販売および貸し出しはしません。
  3. 受講料には、特に明示した場合を除き、教材費・テキスト代は含まれています。
  4. 対面型講座において欠席された回に配付資料がある場合は、後日お渡しします。

その他

  1. 住所などを変更された場合は、速やかに事務局までご連絡いただくか、ホームページの「マイページ」より変更してください。
  2. 教室内での喫煙・飲食はご遠慮ください。
  3. 他の受講生の迷惑となるような行為、講義の進行を妨げるような行為を行った場合、会員資格の取消や受講をお断りする場合があります。
  4. リバティアカデミー講座受講以外での教室利用はできません。
  5. 貴重品は必ず手元に置き、盗難・紛失にはご注意ください。
  6. 教室内及びオンライン講座内では、許可なく録音・録画・撮影することはできません。なお、オンライン講座について、リバティアカデミーが録音・録画を行う場合があります。
  7. 講座によっては、同意書の提出をお願いしています。

2023年3月改定

会員のページ

会員の方の「講座申込」はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

会員番号:
Password:

会員区分に変更がある場合は、ログイン後、「マイページメニュー」にて変更してください。

ページの先頭へ