オンライン講座 ご受講にあたって

2023年3月
リバティアカデミー

1 申込について

  1. (1) 講座をご受講いただくには、ホームページ上からの事前のお申込みが必要です。各講座の詳細ページからお申込みください。お電話やメール、本学リバティアカデミー事務局(以下、事務局)窓口でのお申込みは受け付けておりません。
  2. (2) 申込受付は先着順になります。また、申込及び支払い期日は、原則として講座開講日から起算して8日前まで、支払い方法はクレジットカードのみとなります。定員に余裕のある場合に限り、講座開講日前日午前10時まで受け付けます。

2 受講方法について

  1. (1) お申込みが完了(受講料のお支払いを含む)した方へ、講座開講の前日午前11時までに、受講に必要な情報(Zoom URL、資料等)をリバティアカデミーホームページのマイページを通してお知らせします。手順は次のとおりです。
    1. ① ホームページTOP画面の左上「会員のページ」に会員番号 ・パスワードを入力してログイン
    2. ② マイページメニューの下段「オンライン講座視聴・資料ダウンロード」をクリック
    3. ③ 連絡事項確認と配付資料のダウンロードを行い、開講日時にリアルタイム配信型(Zoom)講座へ参加する。

3 受講・注意事項について

  1. (1) リアルタイム配信型(Zoom)講座について
    1. ① 講座はオンラインミーティングツール「Zoom」を利用しリアルタイム配信で実施します。受講にあたっては、ご自身でのPCやスマートフォン等の準備、インターネット回線、Zoomのクライアントソフトウェア等の設定、セキュリティ対策等が必要になります。
    2. ② 初めてZoomをご利用になる方は、【Zoomご利用ガイド】をご覧のうえ、ご自身で受講環境を整えてください。なお、Zoomは無料プランでもご受講いただけますが、通信料等は受講生のご負担となります。
    3. ③ 事務局でのPCやスマートフォン等の操作、環境設定、Zoomインストール及び視聴に関するサポートはいたしません。
    4. ④ 1台の端末につき受講者は1名(講座お申込者のみ)とし、複数名での視聴はしないでください。また、Zoomに表示される名前は、ご本人氏名に設定してください。
    5. ⑤ 本学側のインターネット接続障害等により講座中断が発生した場合は、状況に応じて事務局の判断で当該講座を中止とする場合があります。
    6. ⑥ 受講者ご自身のPCやスマートフォン等のインターネット接続障害等による受講上のトラブルにつきましては、事務局では責任を負いかねます。
    7. ⑦ リバティアカデミー側の通信機器や通信環境の不具合等によりリアルタイム型講座の配信ができなかった場合は、後日、補講等の代替措置を講じます。受講生の通信機器 や通信環境の不具合等による返金はいたしかねます。
    8. ⑧ 講座の撮影、録画、録音は固くお断りします。
    9. ⑨ 講座の視聴URL、パスワードを第三者と共有することは固くお断りします。
    10. ⑩ 講座配付教材等を他媒体で配付するなど、受講目的以外で利用することは固くお断りします。
  2. (2) 見逃し配信サービスについて(一部リアルタイム配信型講座のみ)
    1. 本サービスは、やむを得ず講座を欠席した場合や復習のための補助教材です。原則として、リアルタイム配信にご参加くださいますようお願いします。
    2. ① 一部のリアルタイム配信型講座において、収録した動画の後日配信(見逃し配信サービス)を行います。対象となる講座は、講座詳細ページ「特記事項欄」にその旨の記載があります。
    3. ② 各回実施日の翌々日(日・祝日など事務局休業日を除く)21時までに公開します。
      マイページの「メニュー」から「オンライン講座視聴・資料ダウンロード」を選択し、講座各回の「オンデマンド」をクリックして視聴してください。
    4. ③ 視聴期限は、講座最終回の収録動画を公開してから2週間後です。期間中は何度でも視聴できます。
    5. ④ 視聴にかかる通信料は受講生のご負担となります。
    6. ⑤ 機器トラブル等により、配信が困難な場合もございますので、ご了承ください。
    7. ⑥ 本サービスでは、原則として講座の様子を全て配信いたします。講座内で受講生の発表や質疑応答などが行われた場合は、その内容も含まれますのでご了承ください。(画面にお顔を表示させたくない方は、カメラをoffで参加しても構いません。)
  3. (3) オンデマンド型・アーカイブ配信講座について
    1. ① 予め収録した講座を配信します。受講にあたっては、ご自身でPCやスマートフォン等の準備、インターネット回線、セキュリティ対策等が必要になります。
    2. ② 視聴にかかる通信料は受講生のご負担となります。
    3. ③ 事務局でのPCやスマートフォン等の操作、環境設定、視聴に関するサポートはいたしません。
    4. ④ 講座の撮影、録画、録音は固くお断りします。
    5. ⑤ 講座の視聴URL、パスワードを第三者と共有することは固くお断りします。
    6. ⑥ 受講者本人以外の第三者の視聴は固くお断りします。
    7. ⑦ 講座配付教材を含め、講座内容を他媒体で公開するなど、受講目的以外で利用することは固くお断りします。
    8. ⑧ その他、受講に関する注意事項等については、別途ご案内します。

以 上

会員のページ

会員の方の「講座申込」はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

会員番号:
Password:

会員区分に変更がある場合は、ログイン後、「マイページメニュー」にて変更してください。

ページの先頭へ