Webブラウザの文字サイズ変更方法

※端末機種により操作手順が異なる場合があります。

Microsoft Edge(Windows)

  1. 画面右上の[...](三点リーダのメニューボタン)から[設定]を選択します。
  2. [外観]の項目内にある[フォント]を選択します。
  3. [フォントサイズ]のプルダウンから大きさを変更します。

Google Chrome(Windows)

  1. 画面右上の[︙](三点リーダのメニューボタン)から[設定]を選択します。
  2. [デザイン]の項目内にある[フォントサイズ]のプルダウンから大きさを変更します。

Safari(Mac)

  1. Safariのメニューバー[表示]を開きます。
  2. [option]キーを押しながら[拡大]または[縮小]を選択して文字の大きさを変更します。

Safari(iPhone)

  1. 画面下の検索窓左端にあるアイコンをタップします。
  2. 下部中央にある[ぁ][あ]をタップして文字サイズを変更します。

Google Chrome(iPhone)

  1. 画面右下の[︙](三点リーダのメニューボタン)をタップします。
  2. [テキストを拡大]をタップします。
  3. 画面上部にある[+][-]から文字サイズを変更します。

Google Chrome(Android)

  1. 画面右上の[︙](三点リーダのメニューボタン)から[設定]を選択します。
  2. [ユーザー補助機能]を選択します。
  3. [フォントサイズ]又は[テキストの拡大と縮小](機種により異なります)のスライダーを左右にスライドして文字サイズを調整します。
Page Top