-
2022.05.12
ビジネスプログラム 「証券アナリスト第1次試験対策講座科目I~III」の公開延期
以下のオンデマンド講座は、5/16(月)からの受付開始・公開を予定しておりましたが、
本学側の配信環境の都合により、6/1(水)に延期させていただくことになりました。
講座公開をお待ちいただいている皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。
【ビジネスプログラムオンデマンド講座】
・証券アナリスト第1次試験対策講座 科目I: 証券分析とポートフォリオ・マネジメント
https://academy.meiji.jp/course/detail/6058/
・証券アナリスト第1次試験対策講座 科目II: 財務分析・コーポレートファイナンス
https://academy.meiji.jp/course/detail/6070/
・証券アナリスト第1次試験対策講座 科目III:市場と経済の分析・数量分析と確率統計・職業倫理・行為基準
https://academy.meiji.jp/course/detail/6071/
※上記3講座の受付開始・講義動画公開を、5/16(月)予定から6/1(水)予定に変更させていただきます。
-
2022.03.17
ビジネス講座「学び促進パッケージ割引」のご案内
ビジネスプログラム限定で、「学び促進パッケージ割引」を開始します。
全8講座の中から3講座を組合せ自由、割引価格の12,000円(税込)で受講いただけます。
通常、同価格帯の講座を3つ受講する場合は、総額15,400円~17,600円になりますので、
大変お得になっております。
ぜひ複数講座の受講にご活用ください。
【対象講座一覧】
https://www.meiji.ac.jp/social/6t5h7p00003f624w-att/business_newplan0314.pdf
【「学び促進パッケージ割引」申込フォーム】
https://forms.office.com/r/MfwFUVvgzb
このほか、ビジネスプログラムでは実務やスキルアップに役立つ講座を多数開講しています。
〈ビジネスプログラム案内ページ〉
https://academy.meiji.jp/biz/
-
2022.03.01
2022年度春期講座の情報を公開しました
■2022年度(春期)講座の情報を公開しました。
全講座一覧はこちらからご確認いただけます。
■申込み開始は、以下の通りとなります。
会員の方:3月14日(月)10:30~
一般の方:3月17日(木)10:30~
※申込み開始前の連絡は無効となりますのでご注意ください。
※対面での講座実施については、状況次第では開講を見送る場合やオンライン講座に変更となる場合もございますのでご了承ください。
皆様の受講をお待ちしております。
-
2022.02.17
会員更新に関するご案内
有効期限が2022年3月31日までのリバティアカデミー会員の会員更新につきましては,1年間の自動更新といたします。詳細は以下をご確認ください。
【必要なお手続き】
■引き続き会員となる場合
自動更新となりますので,お手続きは不要です。なお,有効期限は2023年3月31日までとなります。
■自動更新を希望されない場合
2022年3月31日までにリバティアカデミー事務局へ
E-mailまたはお電話にてお申し出ください。
メールをお送りいただく場合は,件名を「リバティアカデミー会員退会希望」としていただけますようお願いいたします。
【連絡先】
MAIL: academy@mics.meiji.ac.jp
TEL: 03-3296-4423 (平日10:30~19:00 / 土曜10:30~15:30 (日・祝休業) )
■会員更新の際の更新料
今年度につきましては,更新料は無料となります。
-
2021.09.06
2021年秋期講座 一般申込開始しました
2021年度秋期講座の一般申込を開始しました。
全講座一覧はこちらからご確認いただけます。
なお、対面型講座は感染症拡大状況を考慮し2022年1月以降に開講します。
ただし、受講申込みは感染症の状況を踏まえ12月初旬から開始予定です。
(感染症の状況により、その時点で開講中止とする場合もあります。)
皆様の受講をお待ちしております。
-
2021.09.03
2021年度秋期講座の情報を公開しました
■2021年度〈秋期〉講座の情報を公開しました。
全講座一覧はこちらからご覧いただけます。
ご自宅から受講いただけるオンライン形式を中心に、会員以外の方でもお気軽にお申込み可能な無料オープン講座や、幅広く豊富なラインナップの有料講座を多数開講します。
■申込み開始は、次のとおりとなります。
会員の方:9月3日(金)10:30~
一般の方:9月6日(月)10:30~
※申込み開始前の連絡は無効となりますのでご注意ください。
■対面型講座は、感染症拡大状況を考慮し、2022年1月以降に開講します。
ただし、受講申込みは感染症の状況を踏まえ12月初旬から開始予定です。
(感染症の状況により、その時点で開講中止とする場合もあります。)
皆様の受講をお待ちしております。
-
2021.04.05
「Twitter」及び「Facebook」のご案内
リバティアカデミーの「Twitter」及び「Facebook」公式アカウントのご案内です。
各種講座情報を中心に、明治大学の様々な情報を発信しています。
お気軽にフォローしてください。
「Twitter」はこちら
「Facebook」はこちら
-
2021.04.05
2021年度春期講座 一般申込開始しました
2021年度春期講座の一般申込を開始しました。
全講座一覧はこちらからご確認いただけます。
なお、対面での講座実施については講座開始月の約一か月前の状況をもとに受付開始の判断を行います。
状況次第では開講を見送る場合やオンライン講座に変更となる場合もございますのでご了承ください。
皆様の受講をお待ちしております。
-
2021.04.01
2021年度図書館司書講習(メディア授業)の受付を開始しました
講習期間 2021年7月~2022年3月
申込期間 2021年4月1日(木)~2021年5月10日(月)※必着
詳細はこちらからご確認いただけます。
-
2021.03.19
2021年度春期講座の情報を公開しました
■2021年度〈春期〉講座の情報を公開しました。
全講座一覧はこちらからご確認いただけます。
■「2021年度春期講座の取扱いについて」を公開しました。
お申込みに際し、ご確認いただきますようお願いいたします。
■申込み開始は、以下の通りとなります。
会員の方:4月1日(木)10:30~
一般の方:4月5日(月)10:30~
※申込み開始前の連絡は無効となりますのでご注意ください。
※対面での講座実施については講座開始月の約一か月前の状況をもとに受付開始の判断を行います。
状況次第では開講を見送る場合やオンライン講座に変更となる場合もございますのでご了承ください。
皆様の受講をお待ちしております。
-
2020.11.16
【オンライン登戸研究所講座】開催のご案内
リバティアカデミーでは12/19(土)13:30より「オンラインオープン講座・登戸研究所講座」を開催いたします。
申込受付は11月16日(月)10:30からとなります。
詳細はこちら
皆さまのご受講をお待ちしております。
-
2020.11.09
明治大学博物館Onlineミュージアムに行こう!
リバティアカデミーでは12月5日、12日の2週にわたり「オンラインオープン講座・明治大学博物館Onlineミュージアムに行こう!①②」を実施いたします。
申込受付は11月9日(月)10:30より開始いたします。
明治大学博物館Onlineミュージアムに行こう!①
日時:12月5日(土)14:00~15:00 詳細はこちら
明治大学博物館Onlineミュージアムに行こう!②
日時:12月12日(土)14:00~15:00 詳細はこちら
<引続き12月に開講を予定している講座タイトル>
・オンライン登戸研究所講座
以上
-
2020.11.02
12/4(金)開催:ローカルアクションの実践者と語る「SDGs×地域づくり」
リバティアカデミーでは、2020年11月から12月にかけて「オンライン無料オープン講座」を実施いたします。
そのうち、12月4日開催の「ローカルアクションの実践者と語る「SDGs×地域づくり」」について受付を開始いたします。
日時:12月4日(金)19:00~20:30
詳細はこちら
以降の講座につきましても順次当ホームページにて公開してまいります。
12月に開講を予定している講座タイトル
・明治大学博物館Onlineミュージアムに行こう!Part 1
・明治大学博物館Onlineミュージアムに行こう!Part 2
・オンライン登戸研究所講座(仮)
以 上
-
2020.10.24
2020年度秋期「オンライン無料オープン講座」について
リバティアカデミーでは、2020年11月から12月にかけて「オンライン無料オープン講座」を実施いたします。
第一弾といたしまして、徳島大学及び徳島県との連携講座「大災害時代へ、その備えは?」を開講いたします。
日時:11月28日(土)13:00~15:30
詳細はこちら
受付は10月27日(火)13時にウェブ上にて開始予定です。
以降の講座につきましても順次当ホームページにて公開してまいります。
12月に開講を予定している講座タイトル
・ローカルアクションの実践者と語る「SDGs×地域づくり」
・明治大学博物館Onlineミュージアムに行こう!Part 1
・明治大学博物館Onlineミュージアムに行こう!Part 2
・オンライン登戸研究所講座(仮)
以 上
-
2020.07.07
【重要】開講中止に伴う受講料返金処理の遅延について
現在、ご返送いただいた書類をもとに、6月1日(事務局業務再開日)より順次返金処理を行っておりますが、当初お知らせしていた予定よりも大幅に遅れております。
皆様にはご心配をおかけしてしまい大変申し訳ございませんが、慎重に確認し作業を進めさせていいただいておりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
-
2020.06.01
【更新】リバティアカデミー事務局窓口取扱について(6月1日~)
いつもリバティアカデミー講座を御受講くださりありがとうございます。
政府の緊急事態宣言は解除となりましたが、本学においては、 6月1日以降、活動制限指針レベル3として入構制限措置を継続することを決定しました。
≪入構制限措置の実施について(6月1日~) ※活動制限指針レベル3への変更≫
この決定にともない、6月1日以降、リバティアカデミー事務局業務を次のとおり再開いたします。ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、今後の情勢により当該措置は変更となる場合がございます。当ホームページの「お知らせ」にて最新措置を必ず確認してください。
■窓口での対面対応
当面の間、実施しません。(活動制限指針レベル1以下になった場合に再開します)
■問合せ方法
当面の間、電話もしくはメールのみの受付とします。
TEL:03-3296-4423(月~金/10:30~19:00)
メール:academy@mics.meiji.ac.jp
■受講料返金等手続きについて
順次、ご案内をお送りいたします。
以上
-
2020.04.16
【重要】2020年度春期・通年リバティアカデミー講座の中止について
受講生、講師、関係者の皆さまへ
-
2019.02.08
2019年度以降の明治大学図書館のご利用について(変更のお知らせ)
リバティアカデミー会員の皆様へ
2019年度から、リバティアカデミー会員の明治大学図書館の利用方法が変更となります。
詳しくはこちらをご覧ください。