※2024年度春期募集について
12月15日公開予定です。
受講をおすすめする方
- 育休等からの「職場復帰」を目指したい!
- ブランクを経て「仕事復帰」を目指したい!
- 「ビジネスの基礎」をコンパクトに学びたい!
コースの特長
- 社会復帰に向けたスタートアップとなるコース
出産・育児等で離職して家庭に入った方が、もう一度社会に足を踏み出すきっかけになることを目的としています。今後、社会への復帰を目指す上で、オンライン授業に参加し、双方向形式での対話やパソコンに慣れることは復帰への近道と言えるでしょう。
- 人生の振り返り、そして未来へ
これから新たな挑戦に踏み出すためには、まずは自分を見つめ直す(棚卸し)時間が必要です。「ビジョン・ロードマップ」は、これまでの人生を振り返りつつ将来を計画します。また、ケーススタディを交えたマーケティングの基礎知識も同時に学びます。
- 平日午前のみ、2カ月間の超短期集中オンラインコース
2カ月間に集中し、「オンライン」で平日午前10時30分~12時30分に実施。
子育て中の方や隙間時間を有効活用して学びたい方にもお勧めです。
- 新たな知の交流の場
講師や全国から集う履修生同士が交流できる場として授業時間外にコミュニケーションタイムを実施。オンラインならではの異業種交流の場としてもご活用いただけます。
- リバティアカデミー長名での受講証明書
本コースを受講された方には、全ての日程が終了後に、本学リバティアカデミー長名の受講証明書を発行し、お送りします。
受講イメージ

カリキュラム
※講師の肩書は2023年7月時点のものを掲載しています。
科目名 |
講師 |
時間数 |
内容 |
ビジョン・ロードマップ |
藤野公子
(株)アクセルレイト21 ディレクター、元琉球大学客員教授 |
90分×8コマ=12時間 |
「人生を価値あるものにする」ための判りやすい理論を用いて、「ライフスタイル」「仕事と自己開発」「内省と人間関係」「お金の管理」の4つについて、あなた自身のビジョンを描いていきます。仲間とのディスカッションでは「多様性」と「自己成長への刺激」を楽しめます。 |
マーケティング(基礎) |
小川智由
明治大学名誉教授 |
120分×8コマ=16時間 |
企業経営の本質として、そして賢い消費者となるための手掛かりとして、マーケティング戦略の体系、フレームワーク、発想法について、実際のマーケティング戦略事例に基づいて理解していきます。講義、事例研究、受講生相互のディスカッションを交えて講座を運営します。 |
金融・財務リテラシー |
王京穂
明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科教授 |
120分×5コマ=10時間 |
金融経済に関する知識は、ビジネスにおいても、個人の家計においても重要で有用です。本講座では、金融の仕組み、財政、企業の財務、金融市場を中心に学習をします。 |
