※講師の肩書は2022年12月時点のものを掲載しています。
科目名 | 講師 | 時間数 | 内容 |
---|---|---|---|
ビジョン・ロードマップ | 藤野公子 (株)アクセラレイト21 ディレクター、琉球大学講師 |
90分×8コマ=12時間 | 「人生を価値あるものにする」ための判りやすい理論を用いて、「ライフスタイル」「仕事と自己開発」「内省と人間関係」「お金の管理」の4つについて、あなた自身のビジョンを描いていきます。仲間とのディスカッションでは「多様性」と「自己成長への刺激」を楽しめます。 |
マーケティング(基礎) | 小川智由 明治大学商学部教授 |
120分×8コマ=16時間 | 企業経営の本質として、そして賢い消費者となるための手掛かりとして、マーケティング戦略の体系、フレームワーク、発想法について、実際のマーケティング戦略事例に基づいて理解していきます。講義、事例研究、受講生相互のディスカッションを交えて講座を運営します。 |
ブランド・マネジメント | 井辻秀剛 北陸コカ・コーラボトリング(株)代表取締役社長・明治大学研究・知財戦略客員研究員 |
120分×5コマ=10時間 | ブランド戦略の概念、ブランドマネジメントの実例を用いて、先端的なブランドマネジメントを学びます。講義ではディスカッションやケーススタディ、ワークショップ等を通じて企業組織の中での戦略立案・意思決定・戦略実行のプロセスを学び身につけます。 |